11月3日はマンガの日です。
石ノ森萬画館では毎年11月3日にマンガ文化の普及そ促進する事を目的に「マンガッタン文化祭」を開催しております。
当日は、文化祭的なノリでいつもとは違う萬画館が楽しめると思いますので是非萬画館に遊びに来てください。
イベント内容は以下の通りです。
【萬画館内イベント】
■グッズショップ 墨汁一滴特別企画
開催場所:萬画館1Fグッズショップ 墨汁一滴
・シージェッター海斗10周年記念限定福袋の販売。
・石巻からのコミック&復興情報マガジン「マンガッタン」特別セット。
■カフェ BLUE ZONE「まんがの日」限定メニュー
開催場所:萬画館3Fカフェ BLUE ZONE
・マンガッタン文化祭の当日にしか提供しない特別メニューが登場!!
→石ノ森先生の故郷登米市の油麩丼セットなど
■コミック似顔絵コーナー (ヒューマンアカデミー協力)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:交流コーナー (1回=300円)
■サイボーグ009連載50周年記念 有料観覧者特別プレゼント
当日、萬画館有料観覧者先着400名に009缶バッチをプレゼント。
開催時間:9:00~16:00
開催場所:萬画館2F企画展示室
対 象:有料観覧者対象
■オープンワークショップ
開催時間:10:00~15:00
開催場所:3階ライブラリーコーナー
「マンガ缶バッチづくり」(¥100)、 「海斗キャップづくり」(¥200)
■特別イベント「萬画館を捜査せよ!!」
対 象:有料観覧者対象(先着200名程度)
萬画館内で配布されるシートに記載された問題に答えていろんな景品が当たるくじ引きに参加で
きます。さらにくじ引きをした後に石巻まちなか復興マルシェとまんがる堂を結ぶクイズに参加すると、
仮面ライダーのグッズなどの豪華商品が当たるダブルチャンス!!
■特別イベント(声優朗読ライブ)
大本眞基子さん、まるたまりさん、福島央俐音さんの声優3名を招いてのミニコンサート、朗読ライブを行います。
開催時間:13:30~15:00
開催場所:1階映像ホール(※事前申し込み必要。 申込はこちら)
※11/2(日)は声優教室も開催(場所:研修室 14:00~15:30 ※事前申込制)
【中瀬公園イベント】
[ステージイベント]
■シージェッター海斗 ヒーローショー
開催時間:1回目=11:00~ 2回目=14:00~ (※入場無料)
■特別イベント かいとくんとワクワクまんがかん(クイズコーナー)
萬画館の向かいにあった岡田劇場は石ノ森先生も少年時代に足繁く通った歴史ある映画館です。 震災により劇場は流失しましたが、現在は映画の楽しさを伝える為にと、日々全国を飛び回っています。
今回はその岡田劇場提供によるみんなで楽しめる人形「かいとくん」を使ったゲーム大会を開催します!
開催時間:1回目=10:30 2回目=13:30
[会場イベント]
■萬画の日屋台コーナー
お祭りにはかかせない屋台も出店し、「マンガッタン文化祭」を盛り上げます。
■JAFふれあいデー「JAFロードサービスキッズ隊員証」作成コーナー
JAF宮城支部協力のもと、写真入りの「キッズ隊員証」の無料作成コーナーを開催します。
開催時間:10:00~15:00
開催場所:中瀬公園遊びの広場 特設ブース
対 象:小学生以下のお子様対象
■東北電気保安協会の案内ブース
東北電気保安協会の紹介&電気相談コーナー。アンケートに答えるとプレゼントももらえます。 マスコットキャラクター「ほあん坊や」も登場します。
最近のコメント